Music Togetherとは
Music Togetherは1987年に米国プリンストンにて幼児心理学・音楽教育学の豊富な研究を基に誕生。0歳からの家族で楽しむ音楽づくりのプログラムです。従来の習い事の概念を覆す画期的な親と子の学びの場として現在世界約40カ国の家族に親しまれています。
「自然」「家族」「遊び」の3つを要素にした豊かな音楽づくりのある子育てを推進します。
自然
|
家族
|
![]() 遊び 子どもは遊びの中で人間として最も大切なことを多くを学んでいきます。「正しくやる」ことや「成果」ばかりを期待される環境では子どもの本来の学びの芽を摘んでしまうこともあります。子どもが自ら重ねる試みや発見を温かく見守る環境が子どもの学びには不可欠です。 |
*音楽性の基盤: Music Togetherでは基礎的音楽能力として、1) 音程正しく歌える 2) 正しいリズムで体を動かすことができる、3) 自国の文化の音楽を無理なく楽しむことができるの3つを定義としています。子どもの言語発達は、やさしく話しかけたり、子どもの発する音を真似してあげたりする温かいことば豊かな環境の中で自然と支えられていくのと同じように、音楽性の基盤は音楽づくりの豊かな親子のふれあいの中で自然に養われます。この音楽性の基盤は将来楽器を習ったり、ダンスレッスンを始めるために必要な大切な基礎となります。